間違いさがし
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 私が住む首都圏は良く晴れて暑い週末です。 今週末も喫茶店にモーニングに行き、食後に本を読み、暑いので散歩はやめて涼しいショッピングセンターで買い物をして帰りました。 喫茶店は寒いくらいに冷房が…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 いつものように喫茶店に行って本を読んだり、近所を散歩したりの週末でした。 いま読んでいる本は、齋藤孝先生の「50代からの教養格差」です。 どこかでこの本の広告を見て興味を持ち、図書館で借りようと…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウイークが終わり、通常の生活に戻ったと思ったら、あっという間に時が過ぎました。何をしていたかあまり覚えていないほどです。 徐々に気温が上がり、心なしか湿度も上がってきたように感じます…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウイーク真っ最中ですね。 わが家はこのゴールデンウイークに、東北地方へ桜を見にいきました。 ちょうど見頃で、素晴らしい桜を見ることができました。 今年は首都圏でも桜を見て、さらに東北地…
こんにちは!いつもご訪問ありがとうございます。 私が住む地域では、すっかり暖かく暑いほどになり、花粉もおさまってきて過ごしやすい季節になりました。 どこに行くでもなくただ散歩するだけでも気持ちがいいです。 すぐにまた酷暑の夏がくると思うとぞっ…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 ここ数日は、私が住む地域はソメイヨシノの見ごろを迎えました。 今年は既に、のべ4回お花見に行きました。 念願だった「公園で桜を見ながらお弁当を食べる」というのも叶いました。 ちょうどよく晴れた日…
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 今日16日は私が住む地域は雨模様で、花粉症がいくぶん落ち着いています。 日経新聞には、今日も間違い探しが掲載されました。 今回のテーマは世界の旅シリーズで、ジャマイカ・レゲエの魂、間違い個所は9カ…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 3月に入り、私が住む地域では少しずつ暖かくなってきました。 それと同時に、今年も花粉症の季節がやってきたようで、目は痒くなり、鼻もむずむずし始めました。 さて、日経新聞では、今週末も間違い探し…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 今月は猫月間で、しかも昨日22日は猫の日でしたね。 よく言われる「犬派か猫派か?」でいえば、私はどちらかといえば猫派です。 あの自由気ままな感じに憧れます。 ***** ということで、今回の間違い…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 立春が過ぎましたが、寒い晴れの日が続いています。 冬晴れはやはり気持ちがいいですが、晴れが続きすぎて空気の乾燥も心配です。 さて日経新聞には、今週も間違い探しが掲載されました。 今回のテーマは、…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 私が住む地域では、晴れの天気が続いています。 先週は1週間が長く感じて、火曜日頃には木曜日頃の感覚でした。 特別に変わったことをしたわけではないのに、時間感覚というのは不思議です。 さて、1月26…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 うっかりしていましたが、今週末は3連休なんですね。 3連休の中日(なかび)に、日経新聞に間違い探しが掲載されました。 今年も通常の間違い探しが(アプリではなく)紙面に掲載されてよかったです。 今…
こんにちは。 いつも当ブログをご覧くださりありがとうございます。 年が明けて1月3日の日経新聞には、「脳活トライアスロン」として、クロスワード、ナンバープレース、間違いさがしが掲載されました。 私は、箱根駅伝を見ながら、3つともといてみましたの…
こんにちは。 いつもご訪問ありがとうございます。 クリスマスも終わり、世間はすっかりお正月モードになりました。 そんな中ですが、先日の日経新聞に掲載された“クリスマスモードの”間違い探しを解きましたので掲載いたします!(遅) テーマは、クリスマ…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! あっという間に12月も半ば、私が住む首都圏は急に寒くなりました。 今年のあの酷暑の夏には、本当に寒い時期がくるのかななどと思ったりもしましたが、ちゃんと寒くなり、なんだか少しほ…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 先週は、家の用事で動いてばかりで落ち着かない週末を過ごしました。 家の中の片づけをして埃が舞ったのか、急にくしゃみ鼻水が酷くなりました。おそらく埃によるアレルギーでしょう。症…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 11月の三連休ですね。 私が住む地域は気持ちの良い秋晴れです。 わが家はこの連休は遠出はしませんが、少し長めの散歩をして秋晴れを満喫しました。 散歩のほかには、この良い季節を利用…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 私が住む地域では、気持ちの良い秋晴れの3連休です。 せっかくの秋晴れですが、わが家では家人がインフルエンザにかかり、隔離生活、巣籠の連休です。 インフルエンザ、流行っているよう…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 少しずつ秋らしい過ごしやすい季節になりました。 散歩にぴったりです。 週末は親戚の集まりがあり、約5年ぶりに姪たちに会いました。 5年もたてば当然でしょうけれど、すっかり成長して…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、この3連休は過ごしやすい気温になってうれしいです。夜にエアコンではなく自然の風で涼めるのがいいですね。 さて日経新聞には、間違い探しが掲載さ…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 今月2回目の三連休がやってきました。 先週の三連休は、家の片付け三昧でした。今回の三連休も引き続き片付け三昧になりそうです。まだ暑いのに気が早いですが、私の心は年末に向かって…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 9月になりました。 今年もあと4カ月、そろそろ今年のまとめを考え始めようかという気分です(早い)。 さて、9月に入って早々、日経新聞には間違い探しが掲載されました。 今回のテーマ…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 前回の記事を見たら、「お盆休みに入った」と書いてありました。 今となってはもうすっかり通常モードで、夏休みなど遠い昔のような気がしています。 さて先日の週末には、日経新聞に間…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 今週末から家族も夏休みに入りました。 わが家は今年の夏は遠出をする予定は特にありませんが、古くなった家電を買い替える予定です。これだけでも結構なイベント感があります。 さて日…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! パリオリンピックが始まりましたね。 私は普段、スポーツは見るのもするのも関心がありませんが、オリンピックだけは華やかな雰囲気が好きでたまに見ます。昨晩の柔道は、つい夜中まで見…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 私が住む地域は、ここ数日は涼しくて助かっています。 ひと頃のあの酷暑を経験したから余計に涼しく感じるのかもしれません。 もうすぐ梅雨が明けたら…またあの酷暑が戻ってくるのでしょ…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 今週末は久しぶりに洋服を買いました。 私は買い物があまり得意ではないので、買い物が好きな夫にユニクロで服を選んでもらって助かりました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 今週末は、都内のとある場所に紫陽花を見に行きました。 その場所には、コロナ禍前にも何度か行ったことがありましたが、コロナ禍を経て、今回久しぶりに行ったら、外国人の方が多く見学…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 今週末は、平日に終わらなかったことを済ませたり、久しぶりに東京散歩に出かけたりしているうちに、あっという間に過ぎてしまいました。 時間を大切にしないと… さて、今週末も日経新聞…
こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 今週も「記事を書く」画面を開いたら、はてなブログの「お題」が目にとまりました。 今週のお題「懐かしいもの」 とのことです。 前回「お題:ラジオ」について書いたので、好みを推測さ…