こんにちは。
いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます!
今週末は、急に寒くなりましたね。
夕食は、ふるさと納税でいただいた水炊きの予定です!
今年は早めにふるさと納税の限度額のほとんどを埋めてしまいましたので、今は、着々と返礼品が届いています。
受領書と返礼品の到着のチェックを漏れなくしなくては!
スポンサーリンク
さて、今週は久しぶりにコラボ企画ではない通常の間違い探しが掲載されました。
間違い個所は9個です。
コラボ企画ではないですが、美術館つながりではありますね。
東京近郊なら、もう少し季節が進んだら、紅葉をみつつ美術館へ足を運ぶなんていうのも楽しそうです。
*****
今回の問題は、私が30~40分くらいかけて解きました。
絵がシンプルなので、それほど難しくはないかと思いましたが、見つけたのは9個中8個でした。
見つけた個所を順番に挙げてみます。
1.画面左端の男性の足の開き方
2.画面右側の横を向いた髪の短い女性の靴のヒール
3.2.の女性のコートのポケット
4.画面中央の大きく描かれた女性の赤いストールの長さ
5.4.の女性のバッグのマチの広さ
6.画面中央の大きく描かれている男性のすぐ後ろに小さく描かれている女性のバッグの持ち方
7.非常口マークの下の入り口の間口の広さ
8.ベンチに腰かけている女性の茶色いバッグの持ち手
以上です。
スポンサーリンク
9個目は、粘ってもどうしても見つかりませんでした。
大きく描かれている男性に、間違い個所がないので、怪しいと思って何度も見たのですが見つからず…
他に怪しいと思ったのは、右端の髪の長い女性の屈み方、ベンチに腰かけている女性が持っている青色のパンフレットの角度…などですが、どれもこれも、「違っているような気がする」だけのような…
簡単には、全部は見つからないですね。
次回の掲載は、通常の間違い探しでしょうか。
連休があるので、また何か企画があるかも?
楽しみです。
最後に、見つけた間違い個所に印をつけた画像を掲載しますので、よかったら参考にしてください。
回答例。