こんにちは。
いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます!
先週は、ホワイトデーがありましたね。
スイーツが苦手な私に夫がくれたものは…。
「おかき」と「日本酒(端麗辛口)」でした!
「おかき」は想像の範囲ですが、日本酒とは少々驚きでした。
が、お酒の中では、端麗辛口の日本酒が一番好きなので、嬉しいサプライズです。
(因みに、バレンタインデーに夫にあげたものは「デメル」のチョコレートです)
スポンサーリンク
さて、今週も間違い探しが掲載されましたね。
今週は、平日のうちから、今週末は間違い探しが掲載されるのではと、何となく予想していましたが、その通りでした。
そして今回の問題は、前回掲載されるかと予想していた、グリヒル氏の世界の旅シリーズでした。
今回は、まあまあ頭が冴えている気がする午前中のうちに、しかも、秘密兵器の老眼鏡をかけて臨んだためか、30分足らずで、しかもダラダラしながら9個見つけられました。
というわけで、今回は、9個ぜんぶ、見つけた順に一気に挙げてしまいます!
スポンサーリンク
1.画面右下のボトルのラベルの向き
2.ドラムセットの右端のシンバル(ハイハット・シンバル)
3.コントラバス(ウッド・ベース)を弾いている男性の髪の毛
4.ボーカルの女性のワンピースのデザインの斜めの部分が始まる位置
5.画面左上のアルファベットのうち一番右の「Z」の文字
6.画面中央下の髪の毛をアップにした女性のカクテルグラスを持つ手の指輪の位置
7.ドラムセットのバス・ドラムの前に描かれているコップに入っているストローの向き
8.ドラマーの男性が持っているスティックの長さ
9.グランドピアノの「屋根」の短い方の直線部分の長さ
以上です。
あっという間に9個見つけたので、うっかり、という箇所があるかも知れませんが…。今回は、けっこう分かりやすかったように思います。
そういえば学生時代、少しだけバンドをしたことがあったのですが、この記事を書くにあたり、ドラムセットのパーツの名称を忘れていて愕然としました(^^;(今回は、調べました)
最後に、見つけた間違い箇所に印をつけた画像を掲載しますので、よかったら参考にしてください。
それでは、引き続きステキな休日を!