こんにちは。
いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます!
私が住む一都三県はまだ緊急事態宣言が解除されていませんが、街を歩くと徐々に日常が戻ってきている雰囲気を感じます。
そうなると私も動き出したくなります。
が、まだ油断はできませんね。
忘れていましたが、私は人よりも感染に気を付けないといけないのでした。
先日も買い物に出るのにマスクを忘れて取りに帰ったりと、気が緩み始めています。
まずいまずい。
家でできることはたくさんあって、特に書類の整理はまだまだ終わらないのですが疲れた&飽きてきたので、他の事を考えました。
はい。
デイトレードです!
前にデイトレードは疲れるからやめると書いた気がしますが、お小遣い稼ぎに久しぶりに参戦しました。
デイトレードをする時は、元々登録してあった銘柄の中から、上昇の勢いの良い銘柄をみつけて、午前9時の開場から10時20分くらいの間に決着をつけるようにしています。
5月20日は、chatwork(4448)の調子がよかったので、9時半頃にエントリーして、5分弱で売却。
少し豪華なランチ代くらいの利益がでました。
ちなみに売買手数料は、いまはSBI証券で「アクティブコース」にしています。
アクティブコースは、現物の一日の約定代金が合計50万円まで手数料が無料です。
5分弱で数千円の利益(税金はかかりますが)。
こいうのを経験すると、お金って不思議…と妙な気分になります。
デイトレードって一般的にはイメージがあまり良くありませんが、次の日に銘柄を持ち越すリスクがないという点で、精神衛生上よいとおもっています。
やりすぎると目が疲れますが、趣味の範囲、楽しめる範囲ならいいかもしれません。
昨年読んで、とても勉強になった本です↓
Amazon
楽天
河口湖の貸別荘&バケーションレンタルならtocovel.com