こんにちは。
今週も一週間が始まりました。
首都圏はお天気はイマイチですが、「はじまり」というのは何だかやる気が出て気分があがります!
目次
ZOOMでセミナー受講は新鮮でおもしろい!
さて、先日、不動産関係で内輪のセミナーを受講しました。
このご時世ですので、ZOOMです。
ZOOM自体は、数年前からオンラインサロン等でよく利用していますが、いつも顔は出さずに音声だけで参加しています。
しかし今回は、顔を出しての参加でした。
顔を出してくださいというルールではなかったのですが、「暗黙のルール」のような雰囲気で、顔を出したままでした。
スポンサーリンク
ZOOMでセミナーを受講した感想は、便利!楽!よい!ということです。
意外な良かった点は、参加者の方の画面の背景から、その方の生活感や素の雰囲気を感じられたということです(ほとんどが顔見知りの方というのもありますが)。
ある方は、途中で小さいお子さんがパソコン画面に紛れ込んで、参加者の方が一瞬“パパの顔”になり…^ ^
ある方は、背景に映る棚に整然とファイルが並んでいて、「きちんと感」が漂っていたり…
ほとんどの方がラフな格好で参加されていますし、表情もリラックスされていた気がします。
そんなところを見てるのか~と言われそうですが、自然と目がいきます。
このご時世ですので、あちこちでオンラインセミナーやミーティングが開かれていると思いますが、いつもと違うのもなかなか新鮮で面白いですね!
ZOOMミーティングを開催する側も意外と簡単!
私はいつもZOOMに招待される側ですが、私も「招待する側」になろうと、夫を相手に練習でZOOMミーティングを開いてみました。
どんな面倒な手続きが必要なのかと恐れていましたが、やってみれば簡単でした。
動画も簡単に記録、パソコンに保存できるし、とっても便利ですね。
私も、家にこもってつまらない!と言っていそうな友だちとオンラインでつながってみようかと思います。
スポンサーリンク