いつもご訪問ありがとうございます!
今朝、日経モーニング+という番組の「日経マネー」の宣伝コーナーを見て、これは面白そう!と思って、今日、買ってきました!
書店に行ったら「日経マネー」の隣にあった「ダイヤモンド・ザイ」も魅力的に見えて、大人買いしてしまいました。
日経マネーのお目当ては「アーリーリタイヤ」と橘玲氏
「日経マネー」のお目当ての一つは、株式投資でアーリーリタイヤされた方の体験記のページです。
今日、はじめて知ったのですが、右側のページの「おけいどん」さんは、はてなブログのブロガーさんだったのですね。
左側のページの「三菱サラリーマン」さんのブログは、株式投資が好きな方の間では有名な方のようです。私は株式投資の情報は集め始めたばかりなので、はじめて知ることが多いです。
「三菱サラリーマン」さんのブログ↓
三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた | 14歳から為替取引、22歳から株式投資。30歳セミリタイア/FIREを目指してきましたが、遂に実現しました。
私はサラリーマンではありませんが、「雇われない」ライフスタイルの体験記や考え方は、とても参考になります。
「日経マネー」のもう一つのお目当ては、橘玲氏のページです。
橘氏の本は、最近では「言ってはいけない」「残酷すぎる成功法則」をよみました。
橘氏の本は、辛口でぐさっとくることもありますが、客観的な事実をもとに書かれていることが多くて、ふわっとしたテクニックや精神論みたいなビジネス本よりも好みです。
「残酷すぎる成功法則」は特に興味深かったです。おすすめです。
Amazon↓
楽天↓
![残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する [ エリック・バーカー ] 残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する [ エリック・バーカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5750/9784864105750.jpg?_ex=128x128)
残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する [ エリック・バーカー ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,650円
「ダイヤモンド・ザイ」のお目当ては「高配当」と「IPO」
「ダイヤモンド・ザイ」のお目当ては、「高配当」特集と「IPO」です。
「IPO」については、「仕組み化」という文字を見て、思わず惹かれてしまいました。
「仕組み化」大好き。どんな「仕組み化」か楽しみです。
本はつい大人買いしてしまう
本にはつい、財布のひもが緩んでしまいます。
この雑誌2冊で約1600円。そして、ポイントがけっこう沢山つくお店で買ったので…実質的な支出は1500円弱かな、なんて。細かいですね。
この2冊を読んで、株の売買をして、税引き後1500円以上利益を出せば元をとれますね!なんちゃって。
Amazon↓
楽天↓
Amazon↓
楽天↓
ぽちっと応援クリックをいただけたらうれしいです。 更新の励みになります。